①
イメージ 1



  「 浅草寺の羽子板市
 
今年も押し迫り恒例の羽子板市が浅草寺で17日から昨19日まで開催されました。
一昨日の18日に行ってきました。
日曜とあってかなりの人出です。
外人客も多く日本文化のイベントに偶然出会い貸し和服姿の女性も興味津々です。
でもさすがに買う方はいないようでしたが。
 
    
イメージ 2
 

       ③ 今や花形成駒屋、中村芝翫もの。
イメージ 3
 
       ④ 片や高麗屋、松本白鴎もの。
イメージ 4
 
       ⑤ 大河ドラマの真田丸。
イメージ 5
 
右隣の昨年話題の「アナと雪の女王」ものはピコ太郎との縁での復活かな。
ピコ太郎のものもあったそうですが売れちゃったようです。
 
       ⑥ こち亀の両さんと錦織も。
イメージ 6
 
       ⑦ 小池百合子もの、⑥にもあるけれど。
イメージ 7
 
       ⑧ スカイツリーのアイドルソラカラちゃん。売れそうもないね。
イメージ 8
 
     ⑨ 総理大臣賞。鑑定書付き天然メノウ 1.562 CTS のかんざしだそうです。
イメージ 9
 
 
   ➉ 売れました、シャンシャンシャン。
イメージ 10
 

今年の世相が現れた顔ですので見ているだけでも楽しいものです。

酉の市での熊手のようには売れていないようです。
女の子が誕生した家で飾る縁起物ですが出生率が良くないですからね。
保育園がうるさいという時代・・・つまり自分の関係者には幼子がいないという事でも
ありますからね。

 
    追記 12.23
      安積の麻呂さんのおっしゃっていた凧やさんの店です。確かに1軒だけでしたね。
      生憎とお店の方は撮っていませんでした。
イメージ 11