「  不忍池辺り ぶらぶらと・・・  
       上野散策編 3
 
9月17日(土)の上野周辺散策の続きです。
 
上野駅から西郷像を見て蓮を見るため不忍池へ出ました。

池脇の広場では 動物愛護ふれあいフェスティバル の準備中でした。
わんちゃん始め鳥などとのふれあい方(躾)とか獣医師などによる相談コーナーとか
在って沢山のテントが張られていました。
開始前に通りかかったのですがもう観客が参集していました。
 
イメージ 9
 
  
イメージ 1


 
さすがに不忍池の蓮は終わっていてシャワーヘッド状になっていました。
勿論開花中の迫力は凄いですが緑の大きな葉が乱立している姿もまた良しと。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
上野動物園でバンダを見たことは既報済みです。
園内を他の動物を観ながら健康兼ねて歩行することとなりました。
 
イメージ 4
  
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 

その後旧岩崎邸庭園をまわって(既報)聚楽あとの3153ビルで遅い昼食して
帰宅しました。
1万4千歩の行楽でした。
                         この項 完