驚き 目 桃の木 山椒の木  
     上野散策編 2
 
前号の続きで・・・
上野公園・動物園からほど近い所に旧岩崎邸庭園があります。
 
 
敬老特別無料公開なのでついでに足を延ばしました。初訪。
 
イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3
 
   
サッカーでも出来そうな広さの庭、これでも往年の三分の一だとか。
財閥三菱の祖 岩崎彌太郎の長男で三菱第3代社長の岩崎久彌の本邸です。
現在は展示館となっています。
 
イメージ 4
 
もう溜息も出ません・・・その位の豪邸。
部屋の広さ、全室スチーム暖房とか贅沢な調度品などもびっくりものですが
私が一番驚いたのは・・・
便所が現代と変わらぬ便座式だったという事です。
明治の時代に便座に座ってお尻を水で洗っていたとは。
私の若い時代でもまだぼっとん式の狭い個室で足を窮屈にまげて便をしていたと
いうのに。
 
館内撮影禁止ですのでその先進的便座他室内撮れません。
興味のある方はお出かけ下さい。
無料特別公開の時、このように2~3ヵ所まわると交通費ぐらいにはなりますね。ヒヨコ