①

「 バンダ ゆっくりと観覧 」
上野散策編 1
東京都では敬老の日前後( 9/15~9/21 )に都立の施設を、60歳以上(一部65歳以上)の
方々に無料公開します。
無料になると言っても普段でも一般料金の半額の70~200円ですので今まであまり利用して
いませんでした。
ですが9月17日(土)天気が良かったので急遽かみさんと出かけることにしました。
上野動物園を目指しました。

② 正門前で ヘブンアーチストという大袈裟ではない方?が・・・

③ 個人的に水芸披露していました。うまいぞ!

目的はバンダです。
④ 行列はありましたが、すぐにオリの前に行けました。いましたよ。

カンカン、ランランの来日の際も友人たちと来たのですが大フィーバでよく見られ
なかったし
幼い息子、娘と来た時も・・・ホアンホアンの時と思うけれど、まだブームは去らず
肩越しに何とか見えた位で幼子たちは見られなかったのではないだろうか。
⑤ 私たちの前まで来て・・・

⑥ ・・・むこうへ、サービス精神旺盛。

⑦ 笹をムシャムシャ、どこがうまいのでしょうね。

堪能しました。
それにしても爺婆の少ない事、
反面有料入場者のお子さん連れの若夫婦が随分いました。
そう言うよい子の仲良し家族にとっては残念なニュースが。
70年の歴史ある子供遊園地がこの8月末閉園になりました。
⑧ お花見時期など結構人気あったのですがね。

そして次なるターゲットへ。
台風16号、熱低になってひと安心。
特に先日大被害のに遭われた東北方面にいかなくて幸いです。
でも九州から四国、紀伊と縦断されて被害が出ていますね。
お見舞い申し上げます。
続く