都知事選 17 いろいろ編 8
「都知事選での応援始末記」その2
7/31 投票日 6:39 記事 ここまでの体験で小池がぶっちぎりで勝ちそう・・・の
タイトル出せるほど演説回数、時間、内容や観衆の熱意が圧倒的に小池でした。
そして“今晩の即日開票後すぐに小池ゆりこ都知事に!”なんてならないかな
なんて大胆にも願望です。
マスコミが小池の勝利を予想しつつもそこまでは踏み込んではいない時期です。
まだ投票日なのでそうは流せないのでしょう。


7/31 即日開票後 20:08 記事 皆さんが注目していただろう午後8時すぎ
”小池ゆり子氏が新都知事に当選確実”のニュースが早々と飛び込んできました。
実はこの記事原稿は事前に用意していましたがあまりのうれしさでボ~っとなって
テレビ画面に釘付けになったので一寸遅れてしまいました。
小池のタフさや演説のうまさ+若狭、自民党区議の除名覚悟の活躍が大衆の緑軍団の
うねりとなって勝利した会心の試合でした。
敬称略
すたこらブログ・ローカルルール。
この記事の悪評(コメント)は都知事選記事 完 でお受けします。
但し記事更改しているブログ開設者に限定します。
尚応援コメは大歓迎です、どしどしね、よろしく!
皆さんと話し込むには馴染まない政治の話長々と更新しました。
この半月、政治活動に頭つっこんで若返った感じがします。
まぁそれも応援した方が圧勝したからでしょう。
これからは公約通り政策を推し進めて頂きブラックボックスとか伏魔殿などと
言われない開かれた都政をお願いいたします。
都知事選記事 完