号 外
       「小池ゆり子、初の女性都知事に」
 
本日(7月31日)都知事選挙の投票が終わり即日開票されました。
 
NHKとテレ東の出口調査で小池が50%弱で当選確実と出ました。
私が応援していた小池ゆり子が見事に都知事に決まりました。
都民は即席で公約もままならぬ“ま”や“と”を選ばないくらい常識的でしたね。
 
 7/30 大塚駅前イメージ 1イメージ 2
 
 






おめでとう!
「ゆりこ!」「とちじ!」の大合唱が現実になりました。
念願の都庁へ・・・
都庁では 166,079 名の職員(27年度)と127人の都議(条例)と仕事することに
なります。
一国並みの魔物です。
当然反抗的な職員や対抗姿勢の都議とも相見えることになります。
でも“都民の意志”という印籠を突き出せば魔物も退散ですよ。
思う存分公約実現のためそして一番は都民のため頑張って下さい。
 
ただ舛添みたいに天狗にはならないで下さい。
 
私の 小池ゆり子が大勝する。 という予想は 前号で述べていました。
2候補のやらされ動員とは違って、あの熱気と言うのは本物でしたね。
その渦中で奮闘支援出来た私は幸せです。
 
すたこらブログ・ローカルルール。
この記事の悪評(コメント)は都知事選記事 完 でお受けします。
但し記事更改しているブログ開設者に限定します。
したがいまして途中での悪評はブロ友さんでも削除させて頂きます。
尚応援コメは大歓迎です、どしどしね、よろしく!
 
 都知事選記事 15 いろいろ編 その7
 
都知事選記事 続く予定