嫌いなもの「巨人・白鵬…舛添」だ。
      「3連発の くそ!糞!クソ!
 
 
昨日(5月21日)は私にとってはクソ!の連続の一日でした。
 
まずは 東京都知事の舛添の定例記者会見、いつもの都政の現状を淡々と読み上げた
あと例の疑惑に関しての記者たちとのやりとりです。
でも説明責任果たさずひどすぎます。
 
    ① TBS。
イメージ 1
 
     ② 日刊スポーツ。
イメージ 2
 
「厳しい第三者の調査を受ける。」と逃げの一手。
 
「自民党を出ていった者の応援は出来ない。」と都知事選での舛添応援に否定的だった
小泉進次郎の目は高かったですね。
そして短期間に離婚した片山も慧眼でした。
でも何故か都議会の追求が鈍いです。
来たる参議院選挙での自民党応援は考えなければいけません。 
くそ! ただ民進党や共産党は想定外です。
 

そして全勝同士の大相撲の白鵬、稀勢の里戦。
 
    ③ 以下NHK。
イメージ 3
 
  ④ 落ち着いていたように見えたけれど・・・
イメージ 4
 
多くの観客が稀勢の里応援の中「勝つなら勝ってみい、それで横綱になってみろ」と
大相撲の末投げ飛ばしての会心の」勝利。 糞!
 
  ⑤ 横綱の意地。
イメージ 5
 
     ⑥
イメージ 6
 
稀勢の里も悪くなかったのですが白鵬の気力、経験との差が出たのでしょう。
「強い人は大関になる。宿命のある人が横綱になる。何か足りないのでしょう。」と
さすが数々の記録を重ねて更新中の者の言い分ですね。
横綱の言葉は産経新聞より引用。
 

夜のテレビは中日・巨人戦。
前回は大勝で巨人に3タテ食わした我がドラゴンズ。
好調菅野に抑え込まれましたがこちらのバルデスも9回まで0封で延長へ。
 
11回表巨人は坂本、クルーズ連続安打、犠打で2,3塁。
亀井の時福谷が暴投。  クソ。
 
  ⑦ あぁ、暴投!!! 以下BS-TBS
イメージ 7
 
     ⑧ 太田のタイムリで更に一点献上。
イメージ 8
 
中日は坂本にやられていますね。
前回の3連勝した時も彼には2本塁打打たれており今試合も3塁打含4-3.
 
さぁこれから今日も相撲と野球に目が離せませんね。

追記  本日(5月21日)の結果 16.5.21 21:18
14日目の大相撲、白鵬と日馬富士の死闘で白鵬が勝ったのを見届けた稀勢の里、
鶴竜に負けてしまいました。
悔しいですが白鵬の本物の強さが光りましたね。
確かに強いよなぁ。
でもこういう強さが有りながら安易に変化とか張手連発する白鵬の戦い方には
疑問です。
 
中日は何とか勝ちましたが、これにも疑問が・・・
何故中日の投手は02とか12に追い込みながら次の球ストライクコースに投げるの
でしょうか。
当夜も8回一死1塁で重信に1-2からど真ん中で3塁打を打たれ、続く坂本にも
12からタイムリー安打で迫られたのです。
臭いコースで勝負出来ないのかな。