桜  満開の多種多様な八重桜 桜
     「足立都市農業公園」
       
 
本日(4月12日)暖かな陽気に誘われて足立区の都市農業公園に行ってきました。
ここは桜の宝庫で約50種類290本のサトサクラが有り、満開との情報です。
 
都市農業公園のHPは→ http://www.seibu-la.co.jp/adachi-agri/about/

  ① 公園出入口の前の道も桜並木です。
イメージ 1
 
  ② 丁度 五色桜まつり開催中です。
イメージ 2
 
  ③ でも9,10日がメインイベント日でした。
イメージ 3


 
五色桜について・・・
ここにある多くの桜の花の色も様々で 花が咲いた風景はまるで五色の雲をたなび
かせたように見えたことから「五色桜」と名付けられたそうです。
 
代表的なサトザクラを・・・
      
                 写真右下のボタンポッチンで拡大の映像になります。
 
④ 糸括(イトククリ)
イメージ 4
 
⑤ 鬱金(ウコン)
イメージ 5
 
⑥ 関山(カンザン)
イメージ 6
 
⑦ 御衣黄(ギョイコウ)
イメージ 7
 
⑧ 白妙(シロタエ)
イメージ 8
 
⑨ 手弱女(タオヤメ)
イメージ 9
 

各種各色の桜が競って咲き誇る様は見ごたえがあります。

明治45(1912)年ワシントンにこの地から12種3000本の桜が寄贈され
ました。
戦災などに依り桜が失われたため昭和27年にワシントンにお願いし桜の里帰りが
実現しました。
里帰り桜として一部が当公園に植えられています。
 
私にとってこの公園は14年前墨田区の公園花壇の活動する時、派遣されて勉強を
受けた縁のある所です。
 
                       続く