まだまだ楽しめる 桜 の名所
          墨田区の旧中川土手 
       
本日(4月8日)昨日の雨、風で桜の具合がどのようになったかと旧中川沿いに
行って来ました。
 
やはり満開状態だった染井吉野(ソメイヨシノ)は散りはしていましたが
ここのは開花が多少遅かったせいかまだ観られました。
 
   ① 桃色の絨毯。
イメージ 1
 
   ② まだ観られるでしょう!
イメージ 2
 
 
そして「次は俺たちだぞ!」とばかり八重系サトザクラ群が咲き始めていました。
 
   ③ 思川(オモイガワ)。
イメージ 3
 
   ④ ソメイ後に咲く淡いピンクの半八重桜。
イメージ 4

 
   ⑤
イメージ 5



 
   ⑥ 一葉(イチヨウ)大輪の八重桜。
イメージ 6
 
 
当地は南北2,5kmほどの土手が河津桜(カワズサクラ)からソメイやいろいろな
里桜の並木となっており長い期間花見の名所になって地元の人の目を楽しませて
います。