「 馴染みのリーズナブルな店が閉店 」
墨田区錦糸町のオリナスというショッピングモールの馴染みのお店が閉店とのこと。
かみさんが毎月2回ほど8名のグループで食事会をし、私とも1~2回贔屓にしている
野の葡萄というお店です。
今日(3月12日)かみさんと行ってきました。
① 入口より店内を。

② 店のコンセプト。

③ 年寄り(豊年)に優しいね。税込み1030円だよ!

④ まずは一皿目から・・・

⑤ カウンターからいろいろな物取りよせて今日は三皿平らげて・・・

“腹八分目でね”と言いながら席座っちゃったら欲かいて腹パンパンになるまで
食べてしまうのは貧乏人の根性でしょうか。
⑥ 〆に冷たいソフトとジュースとホットコーヒーだって。

このオリナスは10年前に精工舎工場の跡地に出来たショッピング街で店子の大型店は
更新時期を迎えリニューアルして以後5年の契約になっているそうです。
馴染みの店関係者は「お客さんが開店時の三分の一に減り赤字ではないのですが今後の
経営面を考えての撤退を余儀なくされました。」と寂しそうに語っておりました。
「今後はよろしかったら東京駅の店にお出かけ下さい。」とも。
⑦ 閉店のお知らせ。

野菜中心の食べ放題の店ですので若い女性にも人気でいつも繁盛していた感じでしたが
残念な閉店です。
いつもは4時まで無制限にいられたのですが閉店セールで90分の時間制限となって
います。
閉店までにもう一度位お邪魔する積りです。