「大東亜戦争七十年展:泰緬鉄道SL展示」その3
特別展の会場である遊就館の入口に前号紹介のゼロ戦とともに泰緬鉄道のSLと
火砲も現物展示されています。
今大戦の最中、イギリスから奪取したタイ(泰)とビルマ(緬)を結ぶ鉄道で活躍
していた蒸気機関車(SL)です。
①





その脇には沖縄で使われていた火砲も2機展示されています。
火砲自体も被災して戦闘の凄さを物語っています。





泰緬鉄道と言えば映画「戦場にかける橋」で有名です。
この鉄路を造るため日本軍の捕虜だったイギリス兵の労役を描いたものです。
映画のテーマ曲の「クワイ河マーチ」はミッチ・ミラーの軽快な演奏だったので
子供ながらに口ずさんだものです。
この映画も歪曲しているという批判がありますが戦時下ですから非人間的なことも
当然あったかと思います。
戦争の恐ろしさを認識する機会に触れた展示品見物でした。
やはり戦争は反対です。
これらの展示品は常設ですのでこれからも自由に無料で観覧出来ます。
続く