「 真っ赤な曼珠沙華 」
 
最近のブロ友さんの記事にびっくりしたことは・・・
6名もの方が 彼岸花 の記事アップしているのですね。
彼岸花写真コンテストでも企画したいほどです。
 
妖艶な感じがして興味はあるのですがやはり花が咲くころに葉がないという異様さは
あります。
私が子供の頃は曼珠沙華(まんじゅしゃげ)と呼ばれ歌謡曲でもヒットされましたし
また毒がある為田んぼの畔などにも植えられて庶民的な花でした。
 
本日(9月22日)墓参りに出かけ寺院での群落を撮ってきました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
 
 
おめでたい事の起こる兆しで真っ赤に咲くと言われていますがそうなると
黄色とか白色の彼岸花は異端児ということでおめでたくなくなりますね。