東京スカイツリー 50ヶ所からの定点観測
「最近のスカイツリー周辺 」そのⅡ
8月3日(月)朝6時、寝ぼけまなこで冷房の入れていない部屋へ入って完全覚醒。
温度計 32.9度。
今日も1日暑くなりそうです。
昨日岐阜とか京都では39度以上の観測とか、そして猛烈な雨もあった地方もあったり
当地区にも竜巻警報が有りました。
どうなっているの?・・・昨今の地球状況です。
そんな昨日のスカイツリー周辺の様子です。
① この暑いのにね。奥は業平橋。

② じゃぶじゃぶ池。

③

スカイツリー間近の大横川親水公園にある釣堀に「よくやるなぁ。」とばかりの
釣りキチの放列。
その隣のじゃぶじゃぶ池はこの地域の子供たちのオアシス的存在です。
きれいな水と丁寧な清掃が定期的に行われていますので安心して遊ぶことが出来ます。
付き添いのお母さん、お父さんも緑陰で見守ることが出来て最高ですね。
釣堀も池も無料というのがいいですね。
④ 花木も多く自然も豊富です。

⑤ 何処からかの種こぼれのマリーゴールド。水をいっぱいあげてきました。

⑥ ゲイン塔の工事個所、変化無し。

今晩からスカイツリーの夏休み特別点灯は後半に入ります。
バレンタインものやクリスマスもので今晩はラブリーショコラ型です。
⑦ 14.02.23 定点柳島歩道橋下。

スカイツリーの周りから すたこら パチリ