東京スカイツリー 50ヶ所からの定点観測
「7月の富士山は無理かな・・・
 
昨7月22日は朝から雲一つない快晴で風も有り「おっ、富士山撮れそう!」の感じ。
そこでスカイツリーソラマチ開店時間の10時にイーストタワーに登りました。
 
   ①
イメージ 1
 
    ② かすかに見えた山頂(矢印)
イメージ 2
 
富士山の周辺にしか雲がなく結局頭の一部が公開されただけでした。
冬には富士山が見えるのは珍しくないのですが湿気のある夏ではほとんど無理なので
霞もない当日期待したのですが。
ただブロ友さんが早朝高速道路から富士山撮っていますので朝早くなら撮れるのですね。
 
    ③ 因みに15.1.9 撮影分です。
イメージ 3
 
 

   昨日(722日)のスカイツリー
 
  ④ 夏休み特別点灯の「明花マリーゴールド」 定点十間橋下流。
イメージ 4
 
台風の影響による風でスカイツリーの営業は三時頃から中止されました。
風を喜ぶ我と営業やめねばならぬ者、世の中なかなかうまくいかんねぇ。
 
 
             スカイツリーの周りから すたこら パチリ