東京スカイツリー 50ヶ所からの定点観測 
    「 梅と桜と・・・スカイツリー 」
本日(2月23日)は 「223の223デー」だそうです。
それってな~に?
語呂合わせで「富士山の富士見day」 だと。
ここのところダイヤモンド富士騒動で遊ばせて頂きました。
ですが今日も黄砂の影響とかの霞みどっぷりで・・・
   ① 写真中央右側の白いビルの上に見えるのですが、富士山見えません。
 

そして東京19.2℃の暖かさ。春到来とばかり・・・
  ② 枝垂れ梅。
 

  ③ 冬至梅。
 

  ⓸ 再掲、太宰府天満より贈られた紅白梅。
 

  ⑤ 隅田公園(台東区)の梅、まだ5~6分咲ぐらい。
 

   ⑥ このあとぱらぱらっと・・・すぐ止みましたが。

  ⑦ JR総武線鉄橋の下、桃色になっていますね。
 
  ⑧ 一寸おませで早咲きの河津桜・・・


     ⑨ 綺麗なピンクに咲いています。
 

  ⑩ ふれあい橋からJR総武本線と桜の咲いている辺りを。(右下)
 

  ⑪ バレンタイン点灯ラブリーショコラ型点灯。
 

写真⑪のラブリーショコラ型人気あるのですが薄い色ですので撮影難しいです。
今回は見た目と同じような色合いで撮れているなぁと自画自賛です。
太字部分でうまくいったなぁという事で写真の腕を自慢しているのではありません。
傾きとか切り抜きはしたのですが色修正はしていません。
     撮影日時、場所
          ① 2/23 イーストタワー30階   ②~⓸ 2/19 亀戸天神
          ⑤⑥ 2/20 隅田公園(台東区)  ⑦~➉ 2/23 亀戸中央公園
          ⑪ 2/21 柳島歩道橋
この陽気で夕方関東地方地震です。
自然現象おかしいですね。
そしてまた寒くなるって予報です。
まだ 春まじかでしたね。訂正線入れました。(笑)
  スカイツリーの周りや中から すたこら パチリ