ダイヤモンド富士」騒動記 そのⅡ

「 2~3日遅かったかな・・・ 」
 
本日(2月2日)先日予行練習したダイヤモンド富士の予定地に行ってきました。
北行きですので北風の抵抗でチャリなかなか進みません。
土手下の側道の方が風よけになると進んだのですが、何の気なしに土手上の道に
行ったところ“な、なんと”半分くらいの向かい風になりました。
風が抜けるのでしょうか。いい発見しましたよ。
 
    ① 先日確認した富士山の位置。
イメージ 1
 
 

  ② 太陽の下に富士山ある筈。左下に富士山らしいですが肉眼ではまぶしくて確認できず。
イメージ 2

 
 

 ③ スカイツリーも一緒に撮れたら最高の写真にと期待。
イメージ 3


 
⓸ わぁ、大分位置ずれていますね。
イメージ 4
 

でも右や左に移動しても高いビルでこの位置でないと富士山隠れてしまいます。
2~3日前ならって言ったって雪だもんね。
 
 
  ⑤ 半熟卵みたいになってしまいました。
イメージ 5


 
どうもダイヤモンド富士に嫌われちゃったようです。

ただ傷心でしたが帰りは順風でスイスイぶっ飛ばして帰ることが出来ました。

                     この項続く予定