東京スカイツリー 50ヶ所からの定点観測 番外編
「まだ1月、でも春はそこまで」
 
昨日(119日)葛西臨海公園に併設されている水族園へ行ってきましたが
園内の大観覧車に乗っても来ました。
 
年寄り一人で客のいない閑散とした観覧車乗るのも「色気ねぇな。」と
思いながら・・・
全高117mという日本最大の観覧車です。
 
  ① 当然の如く、北側のスカイツリーをキャッチです。
イメージ 1
 
 
   ② 西に目を転じると東京タワーが、ビルに隠れて電波塔としての機能はもうありませんね。
イメージ 2
 
 
   ③ 南西側、ゲートブリッジ。富士山は見えませんでした。
イメージ 3
 
 
   ⓸ 東側には目の前にディズニーランド。
イメージ 4
 
 
      ⑤ ゴンドラからスカイツリーを。
イメージ 5
 
 
 
まず葛西臨海公園駅から公園管理事務所に直行、現在園内で見られる植物を
教えて頂きました。
係りの方、配布用の地図に親切に教えて下さいました。
 
  ⑥ とりあえず観覧車周りの水仙まつり会場へ。
イメージ 6
 
 
    ⑦ 同、規模としては大したことありませんでした。
イメージ 7
 
 
  ⑧ 蝋梅、あたりに梅の匂いが漂っています。
イメージ 8
 
 
  ⑨ 紅梅。
イメージ 9
 
 
鳥類の観察舎もあり水辺で遊ぶ多種な水鳥を眺めていると時間の経つのも
忘れるのんびりとした一日でした。