桜ブーケ1 はたして咲いてくれるのか?  チューリップ赤
 
昨年秋種植えした花壇、例年のように順調に成長せず
挙句にはカラスのいたずらというトラブルに心配な状況です。
 
   ① デージー(手前)とスカビオサ。
イメージ 1
 
 
   ② ヤグルマギクは順調です。
イメージ 2
 
 
   ③ パンジーも何となく大丈夫そう。
イメージ 3
 
 
   ⓸ ジキタリス。大花なのですが種は極小0.3㎜位で蒔くのに苦労、成長も苦労しています。
イメージ 4
 
 
 
 
   ⑤ もうすぐ春とはいってもまだ1月、梅のつぼみ。 亀戸天神にて。
イメージ 5
 
 
   ⑥ 大人の顔より大きなハボタン。大横川親水公園にて。
イメージ 6
 
 
 
ボランティア仲間の個性あふれる花壇になりそうです。
まぁあくまできれいに咲いたらという前提ですが。
 
大きな花が好きな方、小花の寄せ植えが好きな方そして私は・・・
あまり知らない種に挑戦癖。
ジキタリス、スカビオサ・・・馴染みない花でしょう?  担当です。
 
前号の星占いではありませんが
「咲くも八卦咲かぬも八卦」 的賭け状態の花壇の現状です。