① なんだ!この看板は。だけど 言えてる!
イメージ 1


東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 番外編
スカイツリーと紅葉を求めて
 
寒い今日この頃、紅葉がきれいですね。
ブロ友さんの記事にも紅葉のシーンみられるようになりました。
 
私の場合は当然の如くスカイツリーと紅葉です。
という事はご近所での撮影になりますから楽?
いえいえそれがそういう場所あまりないので苦戦です。
 
江東区の清澄庭園と隣の清澄公園に行ってきました。
 
①のお店の真ん前に目指す清澄庭園があります。
当店清澄通り沿いにあり塗り替えられてはいますが40数年前からこの看板
あるのではという名物看板です。
 


   ② 紀伊國屋文左衛門、岩崎弥太郎がキーワードです。
イメージ 2

 
   ③ 残念ながら庭園の南岸からこの程度でしかスカイツリー見えません。
イメージ 3

 
   ⓸ 山ハゼの紅葉。
イメージ 4

 
   ⑤ 日本の伝統、雪吊。
イメージ 5

 
   ⑥ 雪吊真下から。芸術的ですな。
イメージ 6

 
   ⑦ 鴨の描く水面の波紋がきれいです。
イメージ 7

 
   ⑧ でもこうなると。。。鯉との餌取り合い。
イメージ 8


 
この庭園には岩崎家が贅を尽くして全国から集めた名石があちらこちらに
配置されています。
 
  ⑨ 磯渡リ。
イメージ 9

 
そこでブロ友さんの出身地とか居住地の石撮ってみました。
 
    ⑩ 讃岐 御影石。
イメージ 10

 
    ⑪ 紀州 青石。
イメージ 11

 
福岡、広島とか茨城ありませんでした。


 
庭園には⓸以外紅葉の木ありませんでしたので隣の清澄公園へ。
 
   ⑫ いい色に仕上がりつつあります。
イメージ 12

 
  ⑬ モミジ絨毯。
イメージ 13

 
  ⑭ イチョウはまだ青い葉が多かったです。
イメージ 14


 
社会の第一線から外れても何となくせわしさが感じられる昨今です。
ましてやどういう意義あるのか分からない総選挙も決定です。
 
こういう所で静かに時を過ごすのもいいですね。
で、味をしめてこの企画(ツリーと紅葉)続けてみようかと思っています。


 
             スカイツリーの周りからすたこらパチリ