東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
「 ライトアップ対決_スカイツリー:橋」そのⅡ

早くも七月。
薫風爽やかな初夏と言いたいところですが今年の梅雨は長びくそうで、また
ゲリラ雨的要素もありますので当分不順な天候と付き合わねばなりませんね。
 
スカイツリーは七夕にちなんで昨日71日)から「七夕」型のライトアップに
替わりました。
昨晩前号に続いてライトアップされた橋との調和を求めてすたこら・・・
 
 
 定点 清洲橋
 
  ① こちらが定点。綺麗な優雅な橋です。
イメージ 1

 
   ② 真ん中に立たせてみました。
イメージ 2

 
  
 
 定点 永代橋
 
   ③ 消灯後でした。
イメージ 3

 
 ⓸
イメージ 4

 
   ⑤ 天の川をイメージした交点照明。
イメージ 5

 
隅田川の橋のライトアップが21時で消灯というのは知っていましたが
永代橋渡っていたころはまだこうこうと真っ青に点灯されていました。
橋下のテラスで三脚等セットしていたらパチンと消えてしまいました。
③の撮影時刻は・・・ジャスト2100・・・あ~あっ。
途中で暇つぶしすぎました。
 
   ⑥ そこで追加、12.06.29 撮影時のライトアップ写真。スカイツリーは「通常雅」点灯。
イメージ 6

 
 
今後のライティングスケジュール
7/1~7/4     七夕
7/5~7/7       夜空、七夕 
点灯時間は1915から2300。 但し印日は2100に切り替えです。
また7/7は ライトダウンキャンペーンに参加のため20002200は消灯
します。       
 
一昨晩は「夜空」撮ろうと19時半ごろ出かけた途端ポツリ、遠くから雷鳴。
ブロ友さん達の忠告を受けてチャリでの撮影行諦めました。
 
 
           
                      スカイツリーの周りから すたこらパチリ
       書庫 隅田川の橋