ボランティア活動で公園の花壇づくり



本日(6月5日)関東地方も梅雨入り。
午前中から予報では大雨でしたがシトシトピッチャン雨。
何か今年の梅雨は8月まで続くらしいとのことです。
4月15日に種まきをした花の苗が順調に育っています。
ところが、昨秋植えた花がまだ満開状態とかこれから咲こうかという状態です。
① 霜でどうしようもなかった花壇。寄せ植えして今が見ごろ。

② 右側のキンセンカ、花柄摘みして次から次へと咲いています。

③ 一番開花しているレースフラワーがこれで・・・

⓸ あとは5~7分咲き。蕾だらけです。

花図鑑ですと、レースフラワーの花期は3~5月です。
⑤ とりあえず空いた花壇へ成長著しい百日草を植えました。

⑥ 定植待つ苗群。

ここ10年ほど天候状態おかしく世界で洪水とか竜巻とか異常事態が起こって
います。
花みたいな自然現象の異常さもそのあおりでしょうか。
公園を花で飾って明るい生活・・・