東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
「 皐月も去るか、虚しいや、水無月や 」
本日(5月30日)も暑かったですね。
そして黄砂の影響とかでどっぷりとした灰色に覆われた東京です。
まもなく皐月から水無月。
スカイツリー周辺を歩いてみました。
福神橋下流テラス工事
① 植栽用のブロック完成のようです。

② でも切れ目がそのままじゃぁね。

③ 14.03.22 ブロックまだ張られていません。

スカイツリーの真下から北十間川の親水テラスは何とか福神橋まで出来上がって
いますがその先の工事です。
当初3月中旬完成予定でしたが川から浸水しているとのことで
(意味よく分からん。)この5月末に延長されました。
でもって後一日、完成難しいな。
京成本社ビル跡新ビル工事
⓸ 地下工事中です。

⑤

⑥ 14.03.22

ここにあった京成電鉄本社は本八幡へ移転し跡地にホテルやスーパー、駐車場の
新ビル建設中です。
利益を生まない間接部門を千葉へ移し値上がり著しい当地で儲けようという東武を
利用した京成の思惑です。
ご当地キャラクターイベント
⑦ 大横川親水公園で準備中。

⑧ ソラマチひろばでも準備中。

前々号で既報の通り明日から全国からゆるキャラがスカイツリーの麓に集合する
イベントが始まります。
昨年は花の咲いている広場だけでしたが今回は平川橋までの区間を使って
ご当地キャラブースが並びます。
隅田公園(台東区)
⑨ 葵と。

⑩ アジサイ、サツキとツリー。

⑪

⑫ まだ5分咲位です。

スカイアリーナ
⑬

平日は搭乗し易くなりましたね。
でも修学旅行生やら外国人客で混雑はしています。
スカイツリーの周りから すたこらパチリ