東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
             「 18回すみだ鯉のぼりフェア
                    定点 都営白鬚東アパート
 
隅田川の白鬚橋脇の著名な防災団地にお住まいのNさんから「都立東白鬚公園で
多くの鯉のぼりが泳いでいるよ。」との誘いでお邪魔してきました。
というよりスカイツリー建設中に「見えだしたよ!」とのお声で平成21年より
定点としていたのですが完成後は1回行ったきりでした。
 
 ①
イメージ 1
 
子供の日に合わせ、今年は「第18回」目のイベントだそうです。
450の鯉のぼりがスカイツリーに向かって大空を泳いでいます。
 
 
イメージ 2
 
 ③ スカイツリーに引っ掛かっちゃった・・・?
イメージ 3
 
 
なんで 450? どうせなら634にしなよ~。
注 634mがスカイツリーの高さなのです。
 
  ⓸ 
イメージ 4
 
申し訳ありません。
それだけの鯉のぼりが集まっていないのでした。
開催関係者も当然そういうことは思っていて不要になった鯉のぼりを
募集中だそうです。
           鯉のぼり提供先 http://sumida-cutclub.net/
まぁ私ここまでやることないのですがこれも何かの縁、ブロ友さん!
不要な鯉のぼりありましたらよろしく!
 
近年鯉のぼり、都内では見かけませんね。
3月の雛祭りのお人形さんやら5月の鯉のぼり 一般家庭で飾られなくなるとともに
こうして日の目を見るイベントが各地で増えています。
家庭からなくなるということ、少しばかり寂しい世代です。
 
           スカイツリーの周りを すたこらパチリ