東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
ツリーの中から すたこら パチリ
                                                               イルミネーション2013・・・No.1
 
今日から11月ですよ~。
どなたでも一秒の長さは同じで一日は24時間、一年は365日も同じなんですが・・・
年を取ると時間の流れが速くなりますね。うろ覚えなのですが,これも年のせいかな  
なんでも年齢差で時間の長さの感覚が違うそうです。
例えば40歳の人は20歳の人の2倍(=40÷20)速く年月が過ぎる感覚なんだそうです。
 
そして今日からスカイツリーでは「イルミネーション2013」のイベントです。
詳細はこちらのスカイツリーからのお知らせを参照下さい。

とうきょうスカイツリー駅を出ますと、ソラカラちゃん、テッペンペン、スコブルブルの
イルミがお出迎えです。
 
 ① ワイヤーフレームイルミネーションと言うそうです。
イメージ 1
 ② その後ろを通って、
イメージ 2

   ③ ハナミ坂のエスカレーターで(階段もあるよ。)ソラマチ屋上へ。
イメージ 3

 ④ 水族館入り口前より。
イメージ 4

 ⑤ スカイアリーナも華やかに・・・
イメージ 5

 ⑥ 前号のクリスマス・マーケットも営業していました。
イメージ 6

 ⑦ ⑥の右側。
イメージ 7

 ⑧ 木に巻きつけられた電球の合間より。
イメージ 8

 
上記お知らせをみますと、今回の点灯タイプは5種類あるようです。
本日は緑色のものでした。
モミの木に雪というイメージで今年の冬に点灯された「ホワイトツリー」と同じようです。