ツリーの周りをすたこら パチリ 

    「Sky Treeと 7年半、皆さんと3年半余

                        楽しみました。有難う!」そのⅢ


  前号の続き


  私の今までとこれからのブログに対する気持ち・・・

私のブロ友さんの数、ブログ継続年数の割に少ないと思います。
 その方のブログが

  扱う内容が私に合っている。

  写真が抜群にいい。

  コメとかリコメがまとも。

    その方のブロ友さんとのやり取りも通常。
ということで私の方から厳選してお願いして友達になって頂いた方ばかりです。
写真技術なんか私が一番下手っぴーではないかなぁ。

友達依頼の方にはしばらくその方のブログを拝見してからにしていますが、
その結果友達になっても私のブログがスカイツリーに特化しすぎているためか、
相手の方から引いていく傾向です。
ちょいと残念ですが。
 
    ① この sutakora 部材がのって(笑)・・・634m達成です。
イメージ 1

    ② 634mの瞬間を見んと物凄い報道陣、ギャラリー。
イメージ 2

    ③ 高さ表示交替中。
イメージ 3

 ④ やったね。
イメージ 4

 ⑤ 定点十間橋からの雄姿。
イメージ 5

                               ①~⑤ 撮影日 11.03.18
 

最近もブログを2名ほどおやめになったりして更に数が減っていますが
閉鎖をも考えていましたので増やすこともせず今日に至っております。
と言うことは前号で紹介したyuyuさんを含め現在のブロ友さんは私にとって

最強、最愛のおともだちと言うことになります。


 
   ⑥ 開業2日目、エレベーターから天望回廊へ出る瞬間。
イメージ 6

 ⑦ 450mから333mの東京タワーを望む。
イメージ 7

 ⑧
イメージ 8

 ⑨
イメージ 9

     ⑩
イメージ 10

                             ⑥~⑩  撮影日 12.05.23
 
お互い知らないのに心が開かれたような親近感、これは私にとっては宝です。
このまま縁が切れちゃうには惜しいと思います。
どうしたらいいでしょう・・・
 
                          次の回まで付き合ってね、続く