イメージ 1
   ① 中秋の名月。  

                東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 

                 ツリーの周りをすたこら パチリ 

             「 スカイツリーと遊ぶ満月」


昨晩(9月19日)は中秋の名月でした。こんなにまん丸なのは久し振りだそうです。
次回は8年後!ということは東京オリンピックの翌年ですね。

ブロ友さんはじめ皆さんの競作が出揃いました。
さながらコンクールの様相です。
私も参戦しました。
 
  ②
イメージ 2

  ③
イメージ 3

  ④ ③から3分後で月はこれだけ移動。
イメージ 4

 
月も地球も物凄いスピードで動いていますので、地球の対象物(=スカイツリー)に
月をあわせてもすぐ離れてしまいます。
 
スカイツリーのテッペンにくっつく月を求めて私も移動。
 
    ⑤
イメージ 5

    ⑥
イメージ 6

    ⑦ キャッチ。さながらバスケットボールです。
イメージ 7

 ⑧
イメージ 8

 
           撮影地 ①~④ 隅田公園(台東区)浅草鉄橋から桜橋の間
                                     ⑤~⑧ 墨田区向島3-16付近