東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測

ツリーの周りをすたこら パチリ 

不定期 隙間ツリー ・シリーズ」


スカイツリーは世界一の高さ、墨田地区は低層住宅の密集地。

ですから、家々の間からスカイツリーが覗く町でもあります。

不定期な隙間ツリー・シリーズです。

 

 ① 立花1-2。

イメージ 1

 
 ② 立花1-14。
イメージ 2

 
 ③ 立花1-28。
イメージ 4

 
 ④ 立花3-15。
イメージ 5

 
 ⑤ 押上3-9。
イメージ 6

 
 ⑥ 向島1-31。
イメージ 7

 
 ⑦ 向島2-22。
イメージ 8

 
 ⑧ 錦糸2-3。以上①~⑧は墨田区。
イメージ 9

 
 ⑨ 江東区亀戸3-37。
イメージ 10

 
 ⑩ 台東区浅草2-34。
イメージ 11

 

とは言いつつも、隙間ツリーありそうで、天望デッキ以上が見える場所

結構無いんですよ。

   



明日29日(土)からスカイツリーでは七夕イベントが始まります。

ライトアップも特別になります。

 

ブロ友のShinyaさんの記事で詳しいので紹介します。

 

 ⑪ 七夕点灯。Shinyaさん記事よりの転載です。

イメージ 3

 

明日の予定、超・超多忙、どうなることやら。