東京スカイツリー50ヵ所からの定点観測
ツリーの中からすたこら パチリ
「 本日のタワー塔状況 」
本日(6月22日)東京は梅雨明けかという晴天、
そしてブロ友のCB250さんのスカイツリーの出発ロビー入り口に
今日も以前ほどではありませんが混んでいましたね。
① 夏雲モクモク、定点業平橋西詰。

② ハナミ坂から、タワー塔へ、暑いでしょうとミスト機が霧状の空気送っています。

③ ②のエスカレーターにのってタワー塔へ。

明日は東京都議会議員選挙です。
外交とか経済のことは国政ですので影響ないでしょうが、身近な生活守るためには
大事な選挙です。
そしてこの選挙の結果が次の参議院選挙に影響するとなったら、しがらみに縛られる
ことなく投票したいものです。
④ 13:30現在→ 16:00搭乗。

④の手前がディープインパクトがいる場所ですが、いな~い。
係員5~6人に聞いても「知らない。」
本当かよ・・・と思いました。
⑤ CB250さんの記事から借用しました。確かにアリーナですね、いましたね。

この馬には随分稼がして頂いたので明日の宝塚記念が当たりますようにと、
お尻とかあんよ撫でたかったのですが。
⑥ お馬ちゃんの真正面にいたソラカラちゃんに聞けば良かったなぁ。

⑦ タワー塔も暑いのでミスト、通りがかりに皆さんあたっていきます。涼しいです。

⑧ アリーナからソラマチひろばを、噴水にこども達が大はしゃぎ。

昨晩は夏至ということで環境省による地球温暖化防止のためのライトアップの消灯を
呼びかける「ライトダウンキャンペーン」が全国的に行われました。
⑨ 8時から10時消灯されました。

昨年の夏至には、スカイツリー天望デッキのガラス床で下見ているとき
いきなり照明が消えてびっくりしたんですね。思い出しました。
明日は満月、スーパームーンです。
今晩みたいにいい天気だといいですね。
勿論スカイツリーがらみで撮りたいと思います。