東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「アンテナが増設されました。 」
先日の角型パラポナアンテナ(以下PAと略)の件、気になりまして塔体の観察して
おりますが、
本日(4月20日)2ヵ所に蜘蛛の巣的なシートが張られているのに気付きました。
技術的なこと分かりませんが、スカイツリー電波受信障害対策のアンテナではないかと
思います。
例のPA騒動の時には無かったものです。
① 例の角型PA.

② 角型PA(A)の左上に蜘蛛の巣的ネットが。(B)

③ ②をズーム。

④ ②③の過去写真。AはありますがBはありません。

そこで北側へまわって見ますとここにも蜘蛛の巣(ネット)が張っていました。
⑤ 展望回廊入り口の真下に。

⑥ ⑤をズーム。

⑦ ⑤⑥の過去写真、やはり蜘蛛の巣張っていませんね。

撮影地 ①~④は業平橋西詰(西側)
⑤~⑥は向島3-43(北側)
5月の東京タワーからスカイツリーの切り替えも順調に行くといいですね。