東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
桜特別点灯終了 」
                       
316日の東京地方での桜開花宣言と同じ日に偶然にもスカイツリーの
桜特別点灯が始まりました。
そして一昨晩(410日)で特別点灯も終わりとなりました。
 
      ① 舞調、通常の雅調と違ってピンク部分が周囲ですので好評でした。
イメージ 1



      ② 咲調。 ①②とも 13.04.10撮影。 
イメージ 6

 
今まで多くのライティングがされましたが、この咲の点灯
私のお気に入りの一つです。
淡い薄緑というか薄青が見ていて疲れない落ち着きがあります。
東京タワーのような派手な点灯も効果的でそれなりにいいのですが・・・
 
 ③ 昨晩から通常点灯(雅)になりました。粋との隔日点灯となります。
イメージ 7

 
昨晩からはまた粋、雅の点灯となりましたが、次なる特別点灯は・・・
昨年ですと北斗七星をかたどった七夕点灯がありました。
そして隅田川花火に併せて何かやってくれると嬉しいのですがねぇ。
 

 
昨日、天望デッキ上のアンテナ取り付け部分に作業員がいました。
しばらく上部は詳しく見ていないので見落としていたかもしれませんが、
その傍にシートがありました。
過去写真見ますとシートありませんのでこの日付けられたのかもしれません。
だったらスクープですが・・・(余り自信ないです。)
 
 ④
イメージ 8


 
 ⑤ 作業員2人(矢印)とその右下のシート。
イメージ 9

 
 ⑥ 比較用過去写真、13.01.07。
イメージ 10

 

 花木に囲まれて 桜
 
   ⑦ モクレン。
イメージ 11

 
   ⑧ ツツジ。
イメージ 2

 
   ⑨ カナメモチ(=レッドロビンともいうそうです。)
イメージ 3

 
   ⑩ まだ咲いている御殿場桜。
イメージ 4

 
 
 ⑪
イメージ 5

 
芸大との提携アートのミラー、以前は撮影する方で行列が出来ていましたが
最近は人影もまばら。