東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「春休み初日のスカイツリー 」
本日(3月26日)は春休み初日です。
そのため子供連れの家族が大挙スカイツリーに訪れ凄い賑わいです。
① 搭乗5時間後の整理券配布中。

② その待ちを少しでも和らげようとソラカラちゃんも。
幼子がまねして踊っています。

③ 出発ロビー前の桜と・・・

④ 綺麗に咲いた花壇。

⑤ わぁ~、キレイ、何の花?

⑥ 自分ちの土産に。

ソラマチに来ると一流品が売られていますので、大した額ではないのですが、
何かしら買う癖になっています。
今日は、栃木の香雲堂の最中と日光金谷ホテルのぶどうパン。
最中は妻の実家へ行った時は必ず買って帰京したという代物。
大の甘党の私が一押しの甘くもなくすっきり味のあんこがいっぱい詰まっています。
スカイツリー開業とともに栃木ショップに出品するようになりました。
⑦ そして消え行くテナントも。

でも、1個150~200円くらいの品物でバカ高いテナント料払っていたのですね。
残念です。
⑧ スカイツリー前の並木も咲き出しました。

⑨ これまたきれいで可憐!

いつもノボリ振って客寄せしている周辺のお店の「すし鮮」の方が、
今日は入店待ちの客の注文をとっていましたよ。こちらは良かったね。