新幹線200系ついに引退
      「団子鼻で人気の200系引退
 
前号に引き続いてなくなる列車の記事です。
すっかり撮り鉄になっちゃいました。

1982年(昭和57年)東北新幹線開業とともにデビューした200系が
今日(316日)からのダイヤ改正で、昨日さよならランでした。
最高速度320km/hの最新型E6系導入に伴って、同250km/hとスピードが
劣る200系の引退です。
 
当然流線型の後発新幹線より野暮ったく見えますが、200系の団子鼻いい
ですよね。
 
   ① K43 とき308号。
イメージ 1

 
 ② 同。
イメージ 2

 
 ③ K51 たにがわ476号。
イメージ 3

 
 ④ 同。
イメージ 4

 
 
当地は、新幹線車庫とか山手、京浜東北線が併進しそして東北線も近くを通って
いますのでいろいろな列車に遭遇できる最高のポイントです。
そして何より嬉しいのはスカイツリーとも撮れちゃうのですよ。

②④⑤にさりげなく微笑んで?います。

 
 ⑤ E5系はやぶさ。
イメージ 5

 
今日からE5+E6の連結でスーパーこまちの営業運転が始まります。
栄枯盛衰この世界にもです。
 
 ⑥ 宇都宮線(右上)、貨物工作車(中)と京浜東北線(手前)。
イメージ 6

 
 ⑦ 北斗七星色のEF510-504
イメージ 7

 
これは偶然通りかかったのであわてて撮ったものですが、一応スクープです。
以前は寝台特急の北斗七星を牽引していて、貨物運用されていたのですが、
ダイヤ改正によってEF510500番台が外されるということです。
 
 ⑧ 懐かしい塗装の列車です。
イメージ 8

 
 ⑨ 以前既報の緑一色の復元された山手線。
イメージ 9

 
どんどんと国鉄色の列車がなくなっていきます。
当然と言えば当然ですが、寂しい気もします。


童心に返ってしばし行き交う列車を眺めていました。
 
                撮影地 上野~大宮  13.03.15