東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 番外編
ツリーの周りをすたこら パチリ
「東京タワーからの特別点灯拝見 」
オリンピック招致特別点灯編 Ⅳ
東京タワーへ登ったらまずはスカイツリーをという私でしたが、遠方のせいか
はたまた北風のせいかタワーから北東方面が霞んでいます。
ツリーの天望からはタワー良くみえるのですが。
やはり地味な点灯というのが見えにくい最大原因でしょうね。
肉眼ではツリーの点灯色や動きの変化がよく見分け出来ません。
① 大展望台(150m)から。

② 特別展望台(250m)から。

左の建設中のビルは、3月1日に上棟式を終えた 虎ノ門ヒルズ です。
③ ズームしてこんな霞かたでぼんやり。

④ 中央が東京都庁舎、ライティングしていますね。

これにて一日で全点灯物件制覇ですぞ。
やると言ったらやるのです。(笑)
⑤ こちらは解体中の赤坂プリンスホテル(矢印)。

撮影日 全て3月4日
④⑤などのビル群みますと新タワー(スカイツリー)の必要性がよく理解できます。
虎ノ門ヒルズ②、赤坂プリンスH.⑤はブロ友のkroさんが観察中の建物で
その記事から興味をもち彼の記事を楽しみにしています。