東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
  ツリーの周りをすたこら パチリ    
 「小便小僧に対抗してスカイツリー直下のチンだし坊や」


今回も一生懸命更新なさっているブロ友さんの記事にシンクロしてしまいました。
yuyuさんが先日浜松町駅ホームの小便小僧を記事にしました。
 
それを見て、ほとんど無名だけれど私にとっては定点にある仲良しの坊やが
いとおしくなり本日登場です。
 
  ① 
イメージ 1

 
横十間川に架かる栗原橋の袂に佇んでいます。
「おはなし」と台座にはあるのですが説明文がなく詳細は分かりませんが、やはり誰かが着物提供しているのですね。
ただパンツはいていないので(というよりこの形じゃぁはけません。)
小さなチンチンが愛嬌です。


この橋がというよりここが大塚方面への春日通りの東側起点となります。
 
  ② ⇒の所に坊やのオブジェが。右の建物が警視庁機動隊。
イメージ 2

 
 ③ 左側の建物が②の機動隊の右側です。10.09.09高さ約450m(=天望回廊)の頃
イメージ 3


 
   隙間からのスカイツリー
 
④ 江東区亀戸3-37。
イメージ 4

 
⑤ 亀戸天祖神社境内。
イメージ 5

 
⑥ 江東区亀戸3-30
イメージ 6

 
 
いよいよ明日21日から、新装なった東京駅舎を映写幕に見立ててのライティングが
始まり
翌22日はスカイツリーの新作「ホワイトツリー」が点灯、
23日はこれに新作の「キャンドルツリー」点灯が加わり、
さらにさらに皇居でもライトアップですと。
 
ど~うすりゃいいの・・・

それでなくとも多忙なわが身・・・