東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
  ツリーの周りをすたこら パチリ    
  万全な氷雪落下対策へ


本日(1213日)も午後からは多少風が吹きましたが東京地方は穏やかな天候でした。
 
昨冬にはスカイツリーの鉄骨に雪が積もって凍り、塊が落ちるという危険な場面が度々
ありました。
その対策で氷雪対策ネットが張られました。
 

  ① 12/11朝日に反射する新宿方面のビル。

イメージ 1

 

  ② 同、スカイツリーも綺麗に染まりました。

イメージ 2

             
 
    本日(1213日)のスカイツリー
                   

  ③ 

イメージ 3

 

  ④ 最上部の制震機械室にネットが・・・

イメージ 4

 

  ⑤ そしてゲイン塔アンテナ群にも、

イメージ 5

 

  ⑥ ネット張り用のワイヤーが張られました。

イメージ 6

 

  ⑦ 本日の搭乗は、整理券なしで順番に、約60分待ち。

イメージ 7

 
               撮影 ①②自宅、③~⑥定点 業平橋西詰、 ⑦スカイアリーナ
 
今冬は落雪防止対策を徹底して欲しいですね。


タイトルの「久し振りの変化」とはあまりにも大げさと言うかもしれませんが、

ウォッチャーにしてみれば、変化のなくなったこの時期大変なニュースなのです。

分かって下さいね。