東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
ツリーの周りからすたこら パチリ 
スカイツリーのイルミネーション 


前号の続きで昨晩(1115日)スカイツリーのクリスマス点灯の記事です.
当日、スカイアリーナでのセレモニーとか点灯を撮影しようと、4時ごろ出かけたの
です。
ところが招待客用のコーナーとか機材の置き場などで一般用はほとんどない状態でした。
責任者らしき者に聞いた所、「どこの位置が開放されるか分かりません。」とのことでしたし、ここから撮るとなると三脚でしたら物凄い角度での撮影を余儀なくされますので、
撤退することにし、荒川河川敷に舞台を移したわけです。
 

  ① スカレーター脇にも装飾。

イメージ 1

 

  ② 4時前のセレモニー会場。

イメージ 2

 

  ③ ソラカラちゃんもクリスマスが近づきソワソワ・・・

イメージ 3

 

荒川河川敷(前号で紹介)から隅田川テラスへ。
 

  ④ 天望回廊。

イメージ 4

 

  ⑤ 天望デッキ。

イメージ 5

 
                             ④⑤ 定点言問橋西詰め上流側から
 
回廊もデッキも特別な照明になっていますね。

そして途中各所で撮影しながらスカイツリータウンへ。
イルミネーションが大掛かりに施されており先日紹介した坂(階段)も照明されて
いましたよ。
 

  ⑥ ハナミ坂。

イメージ 6

 

  ⑦ ⑥からの眺めを見て

イメージ 7

 

  ⑧ ソラマチひろばを通って

イメージ 8

 

  ⑨ ソラミ坂へ。

イメージ 9

 

  ⑩ ⑨の点灯している場所の模様。雪の結晶? 

イメージ 10

 
今晩ももみの木をイメージした緑色にライトアップされています。