東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
     ツリーの周りをすたこら パチリ 
大横川親水公園の花が満開
 
今日(1024日)は朝から風が強く雲ひとつない青空。
自宅からも左半分しか見えなくなった富士山がくっきりと見えました。
こういう時こそスカイツリー搭乗の好機ですが、友人と大横川親水公園の
釣堀での釣り行約束したのでそちらの方へ。
 
この公園はスカイツリー直下の業平橋下から錦糸町まで細長く続くもので
今年の4月に改装開園、見事に生まれ変わり理想的な公園になりました。

本芝がかなりの範囲で成長し赤ちゃんの公園デビューから園児たちの遊び場、
昼からは小学生のサッカー、そして釣りバカたちの遊興そして
スカイツリー客のくつろぎ場所とそれこそ赤ちゃんから元気なお年寄りまで
老若男女の憩いの場となりました。
 
そして芝部の花壇にもそこらでは見られない花が見事に満開、通行人の
目を楽しませています。
 
  ① メランボジウム。
イメージ 1

 
  ② 同。
イメージ 2

 
  ③ ペンタス。
イメージ 3
 


  ④ ベゴニア。
イメージ 4

 
  ⑤ 同。
イメージ 5

 
  ⑥ ヒメヒマワリ。
イメージ 6

 
この公園の花も見て
可愛いあなたに 誠実 な私が 「永遠の幸せ をあげる。」と 
熱愛 の心で告白した
あの青春時代を思い起こしましたとさ。
                 太字は○数字の花の写真番号の花ことばです。


  一昨日(10月21日)のスカイツリー

  ⑦ 新と旧(浅草寺の五重塔)の建造物。


イメージ 7

 
    隙間からのスカイツリー
 
  ⑧ 牛嶋神社前。
イメージ 8