東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
「 亀戸天神からの過去との比較」
南方向 定点 亀戸天神A
昨日(10月15日)亀戸天神社での宝物展へ行ったついでに同所定点からの
撮影をしました。(本末転倒 )
昨日の写真ですが、過去との比較で。
① 孫のお宮参り以来の参殿です。

② 定点から。

③ 12.06.02 ライトアップ。

④ 09.12.08 スカイツリーが見え始めた頃、高さ231m。

隙間からのスカイツリー
秋の木といったら銀杏の名も挙がるでしょう。
⑤ 定点 亀戸香取神社入り口。

そのイチョウに挟まれたスカイツリーです。
遊びで始めた 隙間ツリー・シリーズ の過去記事がY!トップに
掲載されて多くの方が訪問されています。
今回はどの位の訪問者数になるのでしょうか・・・
まだまだと思っていた17万hitあっという間に達成してしまいました。
恐るべし!
ただ私としては、訪問者数多くなるのはいいのですが、一見さんですから
当然素通りする訳で、Hit数に対するコメント数の割合が小さくなるのが
問題です。
私は人気ブログの要素は、勿論訪問者数多いにこしたことありませんが、
①投稿回数に対する訪問者数
②訪問者数に対するコメント数
の割合と思っていますので。特に①重視です。