東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
ツリーの周りをすたこら パチリ 
         10月だ!企画が満載忙しいぞ!
 
今日から10月です。
昨晩から東京も台風の影響で風が強かったですが、雨は大したこともなく、
鉄道、飛行機など交通関連の運休とかはありましたが、大きな災害もなかったようで
何よりでした。
 
        ① 9月29日夕。秋晴れのうろこ(いわし)雲と。
イメージ 1

 
    ② 同。
イメージ 2

 
    ③ 9月30日朝、台風前の静けさ。
イメージ 3

 
    ④ 9月30日夕, 5時で営業停止し静かなツリー。
イメージ 4

 


夜間も風雨になりましたが、0時過ぎには止み、十五夜の(満)月がきれいに
浮かんでいました。


    ⑤ 10月1日 4:38 スカイツリーとのコラボ。
イメージ 5

 
    ⑥ 同、 4:40.
イメージ 6

              
                       撮影地の定点名
                       ①~③ 西十間橋  ④ 業平橋西詰  ⑤⑥ 自宅

以前の月食の際もぼやいたのですが、月とスカイツリーのコラボ写真うまく
撮れません。
月に焦点合わせるとツリーが暗くなっちゃうし、ツリーに合わせると月が明るすぎて
ぼやけちゃうし・・・どなたか教えて!
 
今日の予定
ピンクリボンデー(乳がん撲滅早期診断キャンペーン)ということで、
スカイツリー、東京タワーやレインボーブリッジが特別点灯されます。
東京駅の完成、ライトアップも。
 
そして東京都民の日でもありますのでその企画もいろいろあるしイベントが
目白押しです。
 
何とか攻めてみたいと思います。