東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りや中からすたこら パチリ
「2020年オリンピックを日本で。」そのⅢ
先日(9月7日)スカイツリーが2020年のオリンピック招致の運動として特別な
ライトアップをしました。(前号等で既報済み)
今までの固定型でなく下から上へ、五輪のマークの色の五色を移動させるもの
でした。
① 五色並べてみました。

この五色並べの写真、今回結構皆さんブログで発表なさっています。
あのテレビでの影響でしょうか。
TBS-TV「朝ズバ!」でのスカイツリーの写真コンテストで
試験点灯したときの10種くらいのライトアップ写真を一列に並べたものが一位に
選ばれたのです。
もう「こんな写真は一生かかっても撮れない。」という理由でです。
実は私も同じような構想で応募したのです。
3x3 つまり縦横3枚づつ9枚の連結写真でした。
一位になった写真みたいに横長に印刷する技術を持ち合わしていないということも
ありましたが、横長の方がインパクトあったことは紛れもありません。
でも私だって“一生かかっても撮れない。”版権持っているのだと気を強くしましたよ。
何10年後に子供たちが遺産相続としてのスカイツリー写真で揉めないように、遺言
しておかなくては。(真面目な悩み・・・ゲラゲラ)
タレントなどの活躍場でもあるのでしょう・・・
スカイツリータウンスタジオからも定期的に公開生放送をしています。
スカイツリーに来れば有名人や売出し中の若手などの芸能人にも接触できますね。
② 元AKBで首になったとか?の大島麻衣が文化放送生実況中。9月8日。

③ 2月にデビューのはやぶさトリオ。結構テレビ番組に出演しています。

彼ら(左よりヤマト、ヒカル、ショウヤ)パフォーマンス終わり後片付中でしたが
お姉さんが写真撮りたいといったらこのポーズ。
勿論脇から私も了解得てパチリ。
名前売り出すのも大変だなぁ。
④ ソラマチひろばはちびっ子天国。

⑤ 混雑?関係な~い、関西からのおばさん達ってすぐ分かるね。ウンウン。

⑥ 14:20(撮影時)で17:00からのご入場です。よろしく!

⑦ やはり、たけ~なぁ~。水族館脇より。

夏休み後のはじめての週末、昨日・本日とソラマチ(商店街)も
ひと、ヒト、人で溢れていました。
浅草通りも珍しくスカイツリー駐車場への東行き左折レーン大渋滞でした。
先日アップしたパークアンドライド利用して・・・