公園を花で飾ろう                       

 桜ブーケ1 「これからの春蒔き花壇」チューリップ赤    

              

この春種蒔したのですが、気候の不順と、虫の異常発生で、クィーンライムという

珍種の百日草が7割ほど苗にならず、急遽この春楽しませてくれたナデシコを長引かせることにしました。

 

① 切り戻したらまた勢いが出てきた昨秋種蒔きのナデシコ、新芽も出ています。

イメージ 4


      ② 同じく昨秋蒔きの美女ナデシコを一部残して、百日草(マゼラン) 定植。

イメージ 1

 

      ③ アスター定植。

イメージ 2

 

      ④ 大幅な狂いのため追加で種蒔きしたけいとうをポット上げ。

イメージ 3

 

雑草ならば手を加えなくてもすくすく育つのに・・・

手間隙かけても思うようにきれいに咲いてくれない花ども・・・


でもその弱い花どもが一部でもきれいに咲いてくれたら苦労が吹っ飛ぶ花壇造り、

醍醐味です。

特に今回はこの冬の厳寒の霜柱で壊滅的な被害にあいながらも、度重なる植えなおしで

なんとか咲いてくれた①花壇のナデシコにピンチヒッター役でもう少し咲いてもらいます。