東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周り(中)をすたこら パチリ
「100mの差は歴然でした。」
5月23日に搭乗してきたスカイツリー展望台の記事です。
前号の続きで天望デッキに下りてきました。
早速カフェ350で一休み。
① 当所限定のトロピカルドリンク。東京湾(右上)を望む。

② イーストタワー、押上駅前ロータリーなど。

そして天望デッキの目玉、ガラス床。
結構周りをウロチョロしていて眺めている人が多かったです。
高所恐怖症でしょうか。
③ いつも見上げて撮影していた定点真南を見下ろす。

④ 塔体の反りがよく分かります。

天望デッキでの景観はガラス部分が広く、回廊の高さゆえのぼやけ加減に
比較してはっきりと見えるので景色としてはいいですね。
100m差感じ取れるかな。
⑤天望デッキからの東京タワー。

⑥ 天望回廊からの東京タワー。

まぁ人は様ざまですのでどちらがいいかなぁ。
あまり変わらないかも知れません。
でも私としては100m高い天望回廊の眺望に軍配です。