東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 

         開業の5月22日まで ぶらりパチリ   

         「西郷隆盛公と押上さんと対面  

    

カメラが調子悪くなりキャノンの上野サービスセンターへ持ち込んできました。

毎日50100枚、新幹線とか先日のイベントのような時には100枚以上撮影しますので、ON,OFFの回数も相当ですし、自転車移動ですので動揺もあるでしょう。

調子悪くなるのも仕方がないかもしれません。

 

帰り際、すぐ近くのうさぎやのドラ焼き買って・・・これが、ドラ焼きでは日本一かという代物・・・

上野公園をぶらついてきました。

 

 ① 上野といったらやはりこの人が定番。

イメージ 1

 

 ② 明治の長老とスカイツリー。時代ですねぇ~。

イメージ 2

 

話変わって、

東京スカイツリーラインの特急スペーシアのヘッドマークは、開業まで2週間という

時期に、カウントダウン数字から、ブロ友のroさん言うところのズボラマークに

なりました。

もう東武鉄道社の意図が分からん!

 

 ③

イメージ 3

 

 ④

イメージ 4

 

スカイツリー開業まで あと  14日 です。

 

そして、私がスカイツリーに関するブログでは最高と思って参考にも

しています押上さんとお会いしました。


④の写真を撮っていたところ、押上さんから「すたこらさんですか?」と

声をかけられたのです。

青い野球帽、赤いマウンテンバイクでという私の姿をブログで紹介して

いましたので、声を掛けられたそうです。


私がブログを開設する以前の095月に私が彼のブログにお邪魔して

以来の顔を知らないお付き合いでした。

お互いの名前とか連絡先とか交し合い今後の友好を約しました。

私にとっては格別の日になりました。