東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
開業の5月22日まで ぶらりパチリ
「本日のスカイツリー工事の進捗 」
GWもあっという間に終わりまた日常の生活に戻りましたね。
いよいよ開業が迫り、細部の段取り作業がフル回転です。
ファームガーデン(西商業棟)の西壁に取り付いてそのままだった8つの白板に
動きがありました。
8つですから、 東京スカイツリー の8文字かという思いはくずれ、テナントの
店名でした。
①

②

③

④ すみだ水族館の魚搬入か?

⑤ ウェストヤードのベンチに金出し会社のネーム板が。

この21日に、世にも珍なる金環日食がありますが、早くもGet!
わぁい~。(笑)
⑥

先日、プラネタリウムでの勉強で作ったマスクで撮った太陽写真にいたずらしました。
21日の日食のブログにはこの写真掲載だ。(爆)
■ここだけのいい話
もしスカイツリーと金環の太陽を合成するなら、どこで・・・
ずばりあの電車とのコラボで超有名な 源森橋 です。
食の最大な7時34分には、天望デッキと回廊の中間あたりの左側で太陽と
月は出会うようです。
私は合成技術ありませんので、どうしようかな?
スカイツリー開業まで あと 15日 です。