東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 
        開業の5月22日まで ぶらりパチリ   
         出鱈目な表示なら ない方がいいです!」   
    
ゴールデンウイーク始まりましたね。
まぁこの渋滞情報見聞きしましたら、この期間は東京にいるに限ります。


本日(429日)も昨日同様ないい陽気でスカイツリー周辺は大変な人出でした。
開業トレーニングなるものが行われて、金網のなかでは多くの動員者が西から東へと
歩いていました。
開業後の警備とかの備えでやっているのでしょうが、人の流れをこのように一定にする
なら実験の価値もあるのでしょうが、四方八方から入れるような施設ですからどうなんでしょう。
 

    ① 金網の向こう側の人が選ばれた人。

イメージ 1

 
 

  ② 私と同じ側のこちらは見物人。 

イメージ 2

 
    ③ 赤ちゃんが成長した10年後「私は眠っていただけで、なにも覚えてないよ。」

       お疲れ様です。

イメージ 3

 

④ んっ!(解説文はこれだけ、でも分かる人には分かりますね・・・) 念のため4月29日撮影。

イメージ 4

 
 
スカイツリー開業まで あと ・・・

       ⑤

イメージ 5

 
  只今千葉県での地震で結構揺れながらPC打っていますよ。
  とリあえず、事故なしです。