東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「亀戸天神からスカイツリーと梅見物」
2月5日に亀戸天神お邪魔した時はまだ蕾ばかりで梅の花ひとつも咲いて
いませんでした。
そこで今日多少の暇と暖かさの間を狙って再訪しました。
ぽかぽか陽気とはいえませんでしたが、観梅や水彩画写生会の方がたで
境内は賑わっていました。
① 正面鳥居横。

② 咲き具合はこの程度。

③ この辺はほぼ満開。

④

⑤

⑥

天神様を祀る神社の総本宮である福岡の大宰府天満宮から贈られた
紅白の梅の盆栽が大切に飾られていました。見事ですね。
⑦

前述の写生会の方にお話を伺ったところ、60名くらいの会員がいて
今日は30名ほどが参加しているとのことでした。
皆さん隠しもしないで、お上手でした。
⑧ 了解を得て、書いているところと絵を・・・

⑨ どういうわけか皆さん本殿とか太鼓橋をお描きになっている方ばかりで、
スカイツリーがらみの絵の方は少なかったですね。

いよいよスカイツリー本体の
完成まで あと 1日 つまり 明日 です。
⑩ 明日に備え、朝早くから天望回廊のガラスが磨かれているようです。

なんか引渡式みたいお祝いの行事があるのでしょうか・・・
正面広場の「石柱の除幕式はあるぞ。」とお*** さんは騒いでいます。(笑)
あるとしたら・・・明日は先負なので、午後からでしょう。
とは言いながら今晩未明から東京は雪の予報です。
明日仕事のため、一日中張り付いているわけにもいかずヤキモキです。