東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「周辺の進捗状況」
今月末に事業主に引き渡されるスカイツリー、あと20日ばかりとなりました。
うるう年で1日助かったと建設会社が思っているかどうか・・・
周辺作業は5月の開業までいいのでしょうが、こちらも順調のようです。
① 南側川岸の道路もきれいに舗装されました。

② ナニカは何かという柱の包みはなんだったのでしょう。

③ 西商業棟の車両出入口に信号機が設置されました。

④ ③を引くと噴水が見えます。

スカイツリー全体と自分も撮れる凸レンズ鏡を無料で置いている
名物おじさんがテレビ取材されていました。⑤
⑤ NTVクルー。 ⑥ そこへTBSクルーもニヤミス。



近くの警備員が「一寸前も2社来たよ。」とのこと。
本日スカイツリーが特別展開するわけでもないのに、どうしてだろう・・・
⑦ 新押上駅前交番より。

⑧ ⑦をズーム。

追記情報!(12.2.9 pm7:36)
今日第1展望台は ”天望デッキ”、第2展望台は ”天望回廊”と呼ぶという
今日第1展望台は ”天望デッキ”、第2展望台は ”天望回廊”と呼ぶという
発表がありました。
それでテレビ局がきたのかも・・・