東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測
ツリーの周りをすたこら パチリ
「テナントの内装工事も急ピッチ」
早くも一月も半ばになろうとしています。
ソラマチ(空の町)いわゆる商業棟のテナントの内装工事も急ピッチですすんでいます。
以前KFCまでお伝えしましたので、その続編・・・

① 多くの雇用が見込まれています。やはり経済効果大ですね.


② 東京タワーにも出店している東京カレーラボ。今度は日本一から世界一のカレーを。
③ ご存知 マック。


④ スタバーコーヒー。 ⑤ ドラッグのマツモトキヨシ。

⑥ リソナ銀行。
スカイツリーの事業体の東武鉄道は旧富士銀行系の
芙蓉グループ、現在のみずほ系列なのに、系列外の
メガバンクでない野村系のリソナ銀行が何故テナントになれたのでしょうか?・・・
ただ東武鉄道の株主ではあるみたいです。
なんかどこにでもあるショッピング・モールの金余りのテナントばかりで・・・
金はあまり出せない地元の優良な企業ももっと入れて欲しいなぁ。
本日(1月13日)のスカイツリー


個人的なことですが、口内炎を放置していたため舌が荒れて腫れてきましたので、
かかりつけの医師から紹介状を頂いて、今日駒込病院へ行ってきました。
結果は「2週間具合をみましょう。」ということでした。
とりあえず安心でしたが、「もし回復の見込みが遅いようでしたら舌の組織を切って
検査しましょう。」だと・・・そうなったら食事はどうなるのじゃぁ・・・
くよくよしても仕方ないので、帰り道の田端駅付近でTTTしてきましたが、
今日の東京は霞んでいました。(のでよく撮れていません。=言い訳)