東京スカイツリー50ヶ所からの定点観測 

ツリーの周りをすたこら パチリ

細かく着々とできあがっています」

 

最近のスカイツリー工事はもう細かい作業が多く、変化を捉えるMYブログ

更新ができません。

仕方がないので、最近~本日のたわいないスカイツリーの姿を記事にしました。

 

① 北十間川 京成橋~西十間橋のテラス完成。

イメージ 1

 

 

② 塔体西側の出っ張りにカメラ設置。

イメージ 2

 

 

③ 夕日に染まる南西側の塔体。東京タワーでは味わえない光景です。

イメージ 3

 

 

④ カ~子「あんたあの天辺まで飛べる?」 カ~雄「どうかなぁ、でも高いなぁ」

イメージ 4

 

 

⑤ 京成橋周辺もほぼ完成。

 地下鉄の空気抜け塔がシートにかこまれています。どうなるのかなぁ・・・

イメージ 5

 

 

⑥ 何なんでしょう? 第1展望台3Fから垂れている物、コンクリート箱みたいですが・・・

イメージ 6



                                     以上12月下旬~昨日までの撮影



 

本日(112日)のスカイツリー

 

  ⑦ 吾妻橋一歩道橋。

イメージ 7

 

 

  ⑧ 同ズーム。ゴンドラの通路の作業員。(矢印)

イメージ 8

 

本日は一番の寒さでしたね。

勤め先に着いたとき、外は2℃でしたが、部屋は0度という厳しさでした。

それでもスカイツリーの作業は粛々と行なわれていました。

もち!私も粛々と・・・