ドクター・イエロー のぞみ新幹線
「 今年初走行の初撮り DY 」
本日(1月7日)今年初のドクタ-・イエロ- (通称 DY ) のぞみ下り が
走行しました。
DY・・・直訳すれば’’’黄色いお医者さん’’’という意味でしょうが,
よくも命名したものです。
つまり新幹線の線路とか架線の状態を調べるために、
月に3~4回位走る車体が黄色い新幹線のことです。
時間を縫って初撮りに出かけてきました。
① この2月に引退の300系。奥は京浜東北線

② 300系引退後はこんな姿ばかりに・・・

③ 上り回送列車として東京駅へ。

上り回送列車撮影後、折り返しの下り列車を撮るため以前撮影に行ったところ
仲間の方が3人いましたので、お邪魔でない所にはいりました。
しかし紺碧の空の天気でしたので、居並ぶビルの陰がでこぼこと線路に反映し
撤退。別位置へ移動しました。
近くで探した違法駐輪車移動場所が絶好のポジションでしたので、係りの人の
了解を得て撮影しました。
④

撮影地 東京駅~品川駅
日向と日陰が極端ですので、白い車体では出なかったのに、黄色の車体では
見事に白トビ状態です。
同じ目線でしたのでいいと思ったアングルも、必ずしも写真にいいかというと
そうでもありませんでした。
あぁ~、いつも DY の撮影は難しいですね。